データ技術の最前線を体感できる「db tech showcase 2025 Tokyo」アーカイブ動画の配信をスタート

データ基盤の未来を構築する2日間を自宅でも!「db techshowcase 2024 Tokyo」の動画も引き続き視聴可、合わせて110本が見放題

株式会社インサイトテクノロジー(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:森田 俊哉、以下:インサイトテクノロジー)は、2025年7月10日~11日に開催された日本最大級のデータ技術カンファレンス「db tech showcase 2025 Tokyo」のアーカイブ動画を公開開始したことをお知らせします。

アーカイブ動画のご視聴はこちら(無料)

db tech showcase は毎年1000名以上の技術者・DX推進者が参加し、データとデータ技術の最前線を体感できる日本最大級のビジネスカンファレンスです。

世界中からデータ技術のエキスパートが講師として登壇し、データベース技術の核心に迫るセッションからAIとの連携まで、幅広い視点でデータ基盤の「今」と「未来」をお届けします。

14年目となる2025年は「Building the Next Data Infra:データ基盤の未来を構築せよ」をテーマに、2025年7月10日(木)~7月11日(金)の2日間の日程でTKP市ヶ谷カンファレンスセンターにて開催。

生成AIをはじめ、データ管理、データ分析、クラウド、ビッグデータ/データレイク、IoT、セキュリティ、運用ノウハウといった最新のデータ技術に関するセッションや、ユーザー企業によるDX事例のセッションなど、テクノロジーとビジネスの両面からデータ基盤の未来に迫る72セッションを提供しました。

公開中のアーカイブサイトでは一部非公開のセッションを除く66セッションを、さらに2024年に開催された「db tech showcase 2024 Tokyo」の全セッションのうち44セッションを動画でご視聴いただけます。一部を除き、セッション資料のダウンロードも可能です。

当日参加いただけなかった方も、参加したけれどもう一度見返したい方も、ぜひ職場やご自宅でdb tech showcase を体感ください。

アーカイブ動画のご視聴はこちら(無料)

アーカイブ動画サイト概要

公開期間:2025年8月8日(金)~2026年6月下旬(予定)
視聴URL:https://www.db-tech-showcase.com/archive/
視聴方法:下記「アーカイブ動画の視聴方法」をご参照ください。

アーカイブ動画の視聴方法

アーカイブ動画の視聴には会員登録が必要です。
会員登録の方法は事前登録の有無によって異なりますので、ご自身が当てはまる方より視聴のお手続きをお願いします。

・事前登録済みの方
【対象者】
・db tech showcase 2025 Tokyoへの参加申し込みをされた方
・db tech showcase 2025 Tokyoアーカイブ配信事前登録をされた方

上記の方は、アーカイブ配信サイトにアカウント情報をご用意しています。
下記よりパスワード設定のお手続きをいただき、ログインしてご視聴ください。

※db tech showcase 2024 Tokyo以前(アーカイブ配信サイト含む)のご登録者は対象外となりますのでご注意ください。

パスワードを設定する

・事前登録がない方
【対象者】
・db tech showcase 2025 Tokyoへの参加申し込みおよびアーカイブ配信事前登録をされていない方

上記の方は、下記ボタンより会員登録をお願いいたします。

新規会員登録をする

インサイトテクノロジーについて

インサイトテクノロジーは、1995年の創業時から一貫してデータベース技術を追究し、企業自らが良質なインサイトを得るためのデータ活用基盤「インサイト・インフラ」関連の製品をプロフェッショナルサービスとともに提供しています。

現在では、企業におけるデータの価値を最大化できるよう、データ利活用の統制を図り、データ活用推進を支える攻めと守りの両面のメリットをもたらすデータガバナンスソリューションを提供しています。

また、インサイトテクノロジーが主催するデータ技術者向けカンファレンス「db tech showcase」には、世界中からデータ技術のエキスパートが講師として登壇し、毎年1,000名規模のエンジニアが参加しています。

・株式会社インサイトテクノロジー URL:https://www.insight-tec.com/
・db tech showcase URL:https://www.db-tech-showcase.com/

※記載されている企業名、商品名、サービス名は、株式会社インサイトテクノロジーならびに各社の商標または登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社インサイトテクノロジー
マーケティング本部
担当: 双木、遠藤
TEL: 03-5475-1450
E-mail:insight-mktg@insight-tec.co.jp

TOP ニュース プレスリリース データ技術の最前線を体感できる「db tech showcase 2025 Tokyo」アーカイブ動画の配信をスタート

Recruit 採用情報

Contact お問い合わせ

  購入済みの製品サポートはこちら